サロンのこだわり
建物のこだわり
建物の2階にある3か所の和紙のオブジェは
世界的な和紙デザイナー堀木エリ子様が
私達のためにオリジナルで作ってくださった
大変貴重なオブジェです
各所に置かれているお花も
造花業界で有名な
フラワーアレンジメントデザイナー
谷川文江様の作品です
風水の知識を十分に盛り込んで
色や位置を決めて頂きました
建物の設計を担当して頂いたのは
数々の有名建築物を設計し
今後の建築デザイナー業界で
注目の的となっている松浦竜太郎様です
時間とともに変化する人間本来の美しさや
面白さを建築で表現して欲しいという
非常に難しい要望に対して見事に
こたえて下さいました
このこだわりの建物の中でスタッフ一同
お客様が本来持っておられる生命力と美しさを
最大限引き出せるように精一杯努力します。
ぜひ飾らない自分自身の魅力に気づいて下さい。
SALON de Mが取り扱う化粧品への
2つのこだわり
1.時間軸(エイジング)を考えている
2.ビタミンAが入っている
戸澤会長の3つの時間へのこだわり
・アトラクティブエイジング
・プロダクティブエイジング
・サクセスフルエイジング
戸澤 明子
株式会社プロティア・ジャパン
代表取締役会長
アトラクティブ・エイジング
外見も内面も魅力的に年を重ねることが大切です。
見た目が美しく、若々しく見えるに越したことは
ありませんが、もっと重要なのは内面的な魅力です。
プロダクティブ・エイジング
年齢を重ねても仕事や地域活動、ボランティアなど
なんらかの社会的な活動の場を得て
生産性のある人生を送ることが大切です。
サクセスフル・エイジング
幸福に年齢を重ねることが大切です。
加齢とともに起きるさまざまな変化を決して
ネガティブにとらえず、正しい知識とともにしっかりと
認識して受け入れ、ポジティブに付き合っていくことで
健康で心豊かな老後を送ることができます。
だから、サロンドMは
エンビロンをおすすめします。
そして、もう1つサロンドMが
エンビロンをおすすめする理由
ではなぜビタミンAは世間に広まらないのでしょうか?
それは取り扱いが難しい
からなのです
具体的にはすべてのお客様に
次の2つのことを行わなければなりません。
1人1人肌カウンセリングを必ず行う
ステップアップ式
つまり1人1人のお客様に、多くの時間と手間をかけなければならないのです。
多くのメーカーやお店は、その面倒さを嫌いますが、
当サロンでは、たとえ時間がかかっても、手間がかかっても
私たちは皆様の素肌が綺麗になることを
最優先します!ビタミンAを扱い続けます!